デッキ紹介:白茶水(コモンアンコ構築)
最近はコモンアンコ構築にハマっている
マイナー過ぎて対戦相手がいないのと、28弾付近のカードパワーインフレが激しいのが難点だけど
白茶水
Unit(11
アビスガンダム3
フォビドュンブルー3
アークエンジェル3
ガンダムヘッド2
Charactor(3
フロスト兄弟1
デュオ1
アンドリューバルトフェルド1
Command(13
中東国の支援3
月のマウンテンサイクル2
マグアナック隊3
部品ドロボウ2
ネオジェネシス2
デュートリオンビーム1
Operation(5
ディアナ帰還3
天を灼く剣2
Gneneration(18
白基本G10
茶基本G8
(サイドカード
部品ドロボウ1
叢雲刻1
ユリナサノハラ1
奪われた金塊1
残された希望1
返答1
凶弾の犠牲者2
ソロモン海域2
コモンアンコ構築はなんと言ってもドロソと回復の自由度が低い
ドローコマンドが青緑黒茶に無い
回復は緑黒白に無い
ってことでドロソの白(中東国の支援)と回復の茶(ディアナ帰還)を軸に構築
以下、採用理由
・アビスガンダム、フォビドュンブルー
ユニットは、レグナントMAで詰まない防御6点のものを採用。
X2バスターランチャーともアビスなら相打ちが取れる。
・フロスト兄弟
ドロソが環境に少ないので相対的にハンデスが強いはず。黒単タイヤのゲドラフ落としたりとか
・デュオ。同型のディアナ帰還、赤のシャアの帰還をぶっ壊す。
・ネオジェネシス
コンバットトリック用
ディアナとシナジーがないのでもっといいカードがあれば使いたい。
・天を灼く剣
ディアナ帰還とシナジー
ウィニーを黙らせたり強引に突破したり
・マグアナック隊
なんでこれ水も回収できるんだろうね
新しいカードがあまり入らず15弾くらいのカードパワーになっちまった…
コメント
コメントを投稿